お知らせ
 
  1. 2025.01.7

    1/30開催!「おしごと相談会2025」に参加します

    下記日程に於いて開催されます「おしごと相談会2025」に参加する事が決まりました。地域就労支援センター主催にて行われるのですが、当社は初めて参加させて頂きます。ご興味のある方は、是非時間内に当社ブースまでお越し下さいませ。■おしごと相談会2025・日時:R7年1月30日(木) 10:30~12:30    (受付開始は10:15からです)・場所:エスバード(A棟2Fホー…

  2. 2025.01.1

    謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。正月明けは、1月6日(月)より営業を開始致します。…

  3. 2024.12.3

    高校2年生対象 企業説明会に参加しました

    12月2日(月)にエスバードにて開催されました高校2年生を対象とする企業説明会に参加させて頂きました。当社が職業安定協会に入会してから毎年参加させて頂いております。将来の事は何となくイメージを持っているのかもしれませんが、実際に企業の方々に話を聞いてイメージをより具体的に…、又はより魅力的な仕事があるのか?企業側も最近では、ノートPCやタブレット、モニターなどを持参して…

  4. 2024.11.29

    年末年始休暇のお知らせ

    今年も残すところあと僅かとなって参りました。師走ですからきっとあっという間に過ぎていきますよ。1日を大切に過ごしていきましょう。さて、年末年始の予定を下記の通りお知らせ致します。メーカーの営業予定もありますので、ご注文等はお早めに当社営業までご相談下さいませ。◆年末年始休暇◆・12月28日(土) から 1月5日(日) まで…

  5. 2024.11.20

    11/19は「いい育児の日」

    11/19付け 信濃毎日新聞社長野県知事が会長をつとめる、「長野県将来世代応援県民会議」の企画として「いい育児の日」という事で広告協賛させて頂きました。実際は是非紙面にてご覧下さい。当社は長野県「社員の子育て応援宣言」に登録をして、社員の子育てを強く応援しています!こんな素晴らしい企画があったんですね。…

  6. 2024.10.16

    R6年度安全大会を実施致しました

    去る10月11日(金)に令和6年度安全大会を実施致しました。当社は毎年10月に開催する事が通例となっており、今年度は伊坪ビジネス(株)様を講師にお招きしサイバー攻撃メールの手口などの講話を頂きました。情報も会社の大事な資産。貴重なお話でしたし、活用や対策、注意点など多岐に渡り勉強になりました。その後は、厚生労働省のリスクチェックプログラムを1つ実施して、その日のうちに全…

  7. 2024.09.18

    【求人情報】整備士業務追加について

    当社求人情報について、1件職種を追加(整備士)致しました。詳しくは【採用情報】よりご確認下さい。下記にて情報を整理させてお知らせとさせて頂きます。【本社採用】・営業・現場作業員・整備士【伊那支店採用】・営業となっております。ご興味のある方は当社までお問合せ下さい。(0265-23-3333 総務担当マデ。又は求人フォームよりメール送信にて。お待ち…

  8. 2024.08.20

    臨時休業のお知らせ

    下記日程に於きまして社内研修のため、臨時休業とさせて頂きますので予めお知らせとさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解賜りますようお願い申し上げます。◆臨時休業日◆令和6年9月6日(金)~9月7日(土)※9/7は当番出勤の予定もございません。ご注文のお品や施工関連のお話は、当社営業までお早目にご相談下さいませ。…

  9. 2024.07.29

    夏季休業のお知らせ

    R6年度の当社夏季休業(お盆休み)について下記の通りお知らせ致します。■8月10日(土)~8月16日(金)■8月17日(土)は、会社自体は休みになりますが業務の都合上数名いる場合もあります。(恐れ入りますが、一度お電話頂きますようお願い致します。0265-23-3333)■8月18日(日) 休み■8月19日(月)~ 通常営業※各種注文やお問合せはお早めに当社営業まで…

  10. 2024.07.20

    【学生の皆様】会社見学について

    就職活動の学生の皆さま、夏休みを利用して…など当社にも今年も複数の学校より会社見学のお問い合わせが来ております。当社は事前にご連絡頂けましたら、高校生でも大学生でも会社見学として職場をご覧頂いたり、仕事の内容など間近で見て頂けたり説明をしたりしますので高校生は学校を通じ、また大学生は直接のご連絡で結構ですので総務までお問い合わせ頂けましたら対応させて頂きます。…

PAGE TOP